スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年02月28日

【西都】2010年まちなか地域福祉まつり

昨日もお知らせしたとおり、今日は西都市で10時からバザー
(まちなか地域福祉まつり)でして、自転車で行ってまいりました。

すごい人通りでしたよ!

ここは中央通り(というらしい)。ケーキ屋・グリーンリーフの前あたり。
パオの近くの5差路から、ずーっと宮崎太陽銀行のあたりまで
歩行者天国になっていて、軽トラの出店とかバザーとか
いっぱい出てるの。

パオの前もこの賑わい。


いつもは暗くて、ある意味昭和のまちなみ的な映像も撮れそうな
さびれテイストが素敵な平助通りも大賑わい。


なぜなら、ここには女子必見のオサレ雑貨屋さんの出店や、
もりのふうアイスの移動販売(ドリンクもあった)が集中してるから。


手作りのシュシュとかアクセサリーとか。



オサレー。お客さんもいっぱい集まってましたよ。

ちなみに、ここには洋服のフリマがあってね、タグ付きの
お洋服が300円とか500円とか破格で売られておりまして。
もちろん買いました。
春夏用のジャケット2枚(ブラウンと黒)に、ゆるゆるサロペットズボン!
しめて2200えーん!
ジャケットは結構ストレッチがきいてるのにハリのある生地で、
きれいめに着れそうな感じですよ。やったね♪ 仕事着にしよう。

平助通りに設けられたメインステージも大賑わいでした。

ここは食べ物系の出店がいっぱい集まっててさあ。
サンドイッチとか、ぜんざい、あまざけ、おこわ、やきそば、
うどん、キッズカフェ、鳥モモ焼きなどなど!
サンドイッチを買ったら、「朝パンを焼いて作ったのよ~」と
おばちゃんが言ってた。なんですと!マジで上手ですね。
すごいおいしかったですよ!パン焼くのほんとに上手だね!

最近さ、セミプロなパンを焼く人、多いじゃないですか。
ああいう人をたくさん探してさ、パン屋さんしたらいいよね。
野菜の直売所みたいなパン直売所。インディーズブレッド。
加工食品は食中毒とかもありえるから保健所の許可が下りないのかな?
ダメかな~。そういう店あったら買いに行きたいのに。

そうそう、そこのステージでたまたま岩崎保育園の子供たちが
和太鼓を披露してたのよ。8人くらい。

これね~すごい上手でしたよ。びっくり。先生よく教えたね。
単に太鼓を叩くだけじゃなくて、途中で位置を入れ替えたり、
バチを大きく振り上げるような振り付けもあったりして。
大変上手だし、ショーとしてもちゃんと構成が考えてあって
すばらしかったです。保育所の先生すごくね?と思った。
涙が出そうになった。一生懸命な子供や動物を見るとワケもなく
泣けてくるのはなぜですか。

第一の目的であった、薬膳甘酒の振る舞いにもなんとか間に合ったし。
これ、都万神社でご祈祷された甘酒だったそうよ。
もう桃の節句で祭られる歳でもございませんが(10を掛ければOKだけど)、
桃の節句を祝う方にはなりたい、とひそかに思っておりますので、
縁結びのほど、どうぞよろしくコノハナサクヤヒメ。

あいそめ広場は子供が集まってた。楽しいアトラクションが盛りだくさん!

って・・・西都市消防署の地震体験コーナーですね。
体験が済んで降りてくる子供たちは超いい笑顔でしたよ。
まさかこんなタイミングでチリで大地震が起こるとはね~。

いや~それにしても大成功だったんじゃないでしょうか?
10時開始なのに、11時半の段階で商品を売り切って、
三本締めで盛り上がっていたところも結構あったもん。
空っぽになった軽トラの荷台がいい感じでした。  


Posted by キナコ at 18:52Comments(4)地元ばなし

2010年02月27日

きよそば大絶賛

今日はずーっと行ってみたかった、川南町の季節料理「きよそば」に
行っちゃいました!!
おいしくて、すてきよ~と教えてもらってたのだけど、なかなか
機会がなくてね。3日前くらいに予約したら、取れたのだ。
ここのお店は、自宅のリビングがレストランになってる自宅レストランなので、
席がそんなにないのね。今日も、行ってみたら「本日は予約の方のみです」って
看板が立ってたもん。
場所は川南町のゲシュマックと国道10号線のちょうど間、旧ロンフレの向かい
くらいに位置します。ちょっと分かりにくい。10号線から少し降りると着く感じ。

予約のときに、1200円のランチでいいですか?と言われてたので、
それにしました。1500円とかにもできるみたい。
でもね~1200円では申し訳ないほど、素晴らしいメニューでした。




写真1枚に収まりきれないので、
2枚に分けて撮ったよ。








とにかく、上品な味付けの小鉢や一品料理がたくさんなの!!


私は野菜好きなので、超料理が上手な人が作ったおひたしやら、
甘酢仕立てやら、そういうのがいっぱいあるとものすごいうれしい。
蕎麦やちらし寿司もあるので、ボリュームも結構ある。


ほんと手の込んだ料理だよね~!!
美しくて、季節感があって、おいしくて。


ミソだれとかも一つ一つがおいしいの。
これは・・・もう何も言うことはない。

グラタンも出てきた。

なんですかこのマイルドさ。
ほんのり甘くてうまい!!!

こんなに盛りだくさんで、1200円なんてもう逆に「いいんですか?」って
感じですよ。ほんとにもう!

丁寧に作られた料理って、すっごく幸せな気持ちになる。
私は結構おしゃべりなので、食べてる最中もいろいろしゃべるけど
ほんとにおいしいと、もう黙ってしまうね。何も言えねぇ。

久々のヒットですっごくうれしかったです。
これは誰かをまた連れて行かねば!
超お薦めですので、ぜひとも予約をして、お出掛けください。
あ、野菜嫌いの方にはお薦めしません。
野菜のうまさが分かるアダルティーな貴方にぜひ。

ところで話は変わりますが。
明日は西都市で、大規模なバザーがあります。
これは毎年結構大掛かりですので、期待大。
なんかね、ウワサによると、軽トラ市みたいのもあって、
去年は米がべらぼうな安さで買えたそうな。マジで?
料理の出店もたくさんあるらしいので、こっちも楽しみですね。

日時/明日2/28(日)、10~14時
場所/パオ隣のあいそめ広場やえびす通りなど、中心街一帯。

ここにチラシがアップされてたのでチェックしてみて。

早起きして行かねば。
お買い得品をゲットするのだ。(石鹸など)  


Posted by キナコ at 21:54Comments(3)うまいもの

2010年02月26日

おかえり

昨日は、久しぶりの友達と宮崎市のイタリアンレストラン「カーサ(CASA)M・Y」で
パスタランチを食べました!
場所はナフコ青葉店のすぐ近く。前から存在は知ってて、行ってみたいと思って
たんだけど、結局行けないままだったのでした。
サラダと前菜、パスタ、パン、デザート&ドリンクで1500円。
とにかく手打ちのパスタがつるつるでコシもあってウマイ!!
いや~おいしかったです。

ところで、以前さよならしたと言ったiPhoneですが。
出戻ってきました。
いや~それがさ~売ろうと思って査定に出したら10000円、と言われたので。
ローンが26000円残ってるのに!
本体はなくなるわ16000円もローンが残るわというダブルパンチには
とてもとても精神的に耐えられないと思ったわけです。
あとね~iPhoneがないと、車の中で音楽を聞くときに不便。
ちょっとしたネット検索をするときも、意外と便利だし。
(家の中なら無線LANがあるのでネットが見れる)

査定のため、すべてのデータを消去し、初期化されたiPhoneでしたが、
パソコンにつないでiTunesで同期したら、あっというまに元通りになりました。
無線LAN設定なども見事に復元。すごい・・・
この便利さ、分かりやすさ! やっぱiPhoneはすごいね。
まあ、多分もう使わないだろうけど。電波悪いから。  


Posted by キナコ at 18:32Comments(0)ひとりごと

2010年02月24日

春が来た

今日も一段と暖かいですね~。

築30年の我が家は当然床暖房などではなく、ストーブもない
(以前、灯油をこぼして石油ファンヒーターを炎上させたため)ので、
とても寒いです。反面、夏は比較的涼しいんだけど。
なので、家の中では毛布のようなモコモコフリースを着込み、
とても人には見せられない雪ん子状態で過ごしております。
寒がりなので余計ね。

でも今日は暖かだったから、外に出て犬小屋の掃除をしたり、
家の中を掃除機かけたり、とてもアクティブ。

ぽかぽか陽気の中、外をうろついていたらシイタケ見つけた。


なんと!うちにシイタケのほだ木があるなんて。

藤棚の下にひっそりと置いてあったよ。

結構生えてたので収穫してみた。


藤棚には野鳥のためのミカンも置いてあるからか、シイタケも
少し食べられちゃってる気がする。
変なところがくぼんでるし。

・・・それにしても、時間がたっぷりあるにも関わらず
文章を長く書く気になれないのはなんでだろう。
書きたくないっていうより、書くことがないのね。
以前のブログではあんなに忙しかったのに、ものすごい長い
文章をガンガン書いていたんだけど、
今は書くべきことがない。

あれは一種のストレス発散だったんだろうな~。
今は別に思っていることを書かなくても、しゃべらなくても
全然平気だもんな。
次の仕事はクリエイティブな仕事じゃないから好都合か。
丁寧にコツコツと積み上げる仕事なはず。多分。よく知らんけど。

ところで、全然関係ないけど、auがいよいよスマートフォンに
乗り出すらしいね。遅いよ。遅すぎて周回遅れでむしろ早いかもよ。
iPhone登場で10年近く付き合ったauと別れてソフトバンクに乗り換え、
そして今月、iPhoneでスマートフォンに慣れたってのもあって
docomoのBlackBerry Boldに乗り換え。
もうauに戻ることはないだろうと思ってる。
土屋アンナのCMよりホワイト一家のCMのほうがまだ好きだし。
(うるさいのは好きじゃないから)
auは明らかに中・高生を意識してるよね。学割で一世を風靡した
という成功体験から抜け切れていないのか、それとも
auはそういう立ち位置だとハナっから決めているのか。
携帯端末のカラーバリエーションやデザインのみを
表に打ち出すCMにも正直がっかりだし。

見た目も大事だけどさ~、携帯でこんなことができる!的な
エポックメイキングはやはりアメリカのappleやgoogleの
登場を待つしかなかったのかという残念さ。
Kindleもamazonだしね。

最近売れている「フリー ~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」
(クリス・アンダーソン著)を読んだんだけど、お金を移動させる「経済」は
ネットの普及と記憶媒体の低価格化によって、大きな変貌を
遂げているんだな~と思った。
18世紀蒸気機関の発明による産業革命のときと同じように
21世紀になった今、労働とは何か、お金とは何か、経済とは何か、
そして人類全体が生存し続けるためにはどうしたらいいのかが問われ、
現実問題としてのど元に突きつけられている気がする。

高度成長期に組み立てられた社会保障制度や年金制度が、
ゼロ成長&少子高齢化&人口減のトリプルパンチで崩壊しつつある今、
ベーシックインカムなどの新たな国家経済の考え方も注目されているし。

多分、明治維新や太平洋戦争敗戦に匹敵するような危機的状況に
日本は陥っているんだろうなあと思う。
だからこそ、竜馬の登場を待ち望んでいるんだろう。

でもさ~、多分竜馬はもう現れないと思うんだ。
てか、そもそも明治を作ったのは竜馬じゃないもんね。
一人じゃ作れないよ、国は。
日本の一部の人たちが、危機感を持って、問題意識を持って、
それぞれに美学とポリシーを持って、本人の目の前にある問題に
立ち向かい、取り組んで、時には倒れながら、それらが集合的に
集まって明治ができたんじゃね?
誰か一人の頭の中に日本の青写真があって、それ通りに設計されたって
ワケじゃないと思うんだ。まあどっかの陰謀じゃなけりゃ。

江戸末期はさ、まあほかの国よりは識字率も高くて、
知識人も比較的いたのかもしれないけど、全員じゃないじゃん。
でも今はネットの時代。
テレビや新聞などのマスメディア以外の情報も、簡単にだれでも
手に入れることができる。
一握りの選民が事実を知っている、なんて状況も作りにくい。
(ない、とは言わないが)
そんな時代に作られる新しい社会ってどんなんなんだろう。
まだ30だから、あと30年くらいは見れるかな。
「私が30歳くらいのころは政府っていうシステムがあってね」なんて
昔話を語ることになったりして。  


Posted by キナコ at 16:32Comments(0)ひとりごと

2010年02月23日

パンプティング

今日はすごくあったかかったですね~。
寝不足とはほど遠い毎日を送っているせいか、肌もツルピカです。
好きな本を読んで、ときおりゆったり紅茶を入れたりして、
気が向いたら犬と遊んだり・・・・平和な日々だ。

というわけで、今日のおやつ。
プリン屋さん「ena(イーナ)」のパンプティング!

1本650円とお手ごろ。
西都市・パオの1階に売ってるんだって。
なんかね、県内の特産品とかおいしいものを集めたコーナーが
あるそうで、そこに並んでるらしい。
どんくじミルク工房の商品もあるってさ。


パンプティングってほんとにパンが入ってんのね。


別添のカラメルソースをかけていただきます。

さすが、enaさんのプリンだけあってウマイ!
パンのおかげでボリュームもたっぷりですよ。
卵くさくないのもステキだ。(実はプリンはちょっと苦手)

それにしても・・・運動不足だな。
こんなときはウォーキングがいいのだろうけど、もうちょっと
目新しいことがやりたいですね。

ところで、木城町に「かわばる乗馬クラブ」ってあるらしいのですが、
どなたか行ったことないですか?
外乗りもできるそうなんだけど、ネットで調べても全然情報が
出てこないんだよね~。いや、そこのHPはあるんだけど。
口コミというか、体験談ブログとかが一切出てこない・・・。

乗馬ってなーんか気になるんだよね。
ジョーバを買おうかと思ったくらいだから!
むかしJRA宮崎育成牧場の体験乗馬に行ったこともあるんだ~
かなり楽しかったのだけど(無料だったし)、ちょこっとしか
乗れなかったので、もう少したくさん乗りたかった。
欲を言えば、運動場をグルグルじゃなくて、外に出てみたかった。
都城にも外乗りできるところがあるみたいだけど、ちょっと遠いもんな。
雰囲気はステキなんだけどさ。  


Posted by キナコ at 21:54Comments(2)うまいもの

2010年02月21日

自転車導入

今日はちょっとした小春日和じゃないですかね?


うちのミリー様もものすごい寝てる。いつもだけど。
これのそばにいると、強烈なアルファー波の影響で
睡眠薬並みの催眠効果を得られます。
取り扱い注意。特に午後。

ところで今日、ネットで注文していたものが届きました。

自転車。

電動アシスト付きのエレクトリカルなのがいいかな~とか
20インチのオサレな小径自転車(変速付き)を買おうかな~とか
いろいろワクワク考えていたんだけれど、
冷静になってみれば片道徒歩15分、チャリなら10分程度の
場所に毎日通うのに、そんな立派な自転車が必要か?という
至極まっとうな結論に至りまして、安いの買った。
これで1万円しないの。中国製だけどね。
高価なの買って、サドル盗られたり倒されたりしたら
ホント許せないだろうし。
数万円あるならネットブック欲しい。
チャリより、デジモノ。

ダンボールに包まれて来たので、弟に組み立ててもらった。

私は後ろで応援と撮影係。
弟はバイクが趣味の工学系なので、こういうことはとても上手です。
代わりに私は弟のPCのネット設定とかしてあげるよ。
得意分野が違う兄弟っていいよね~便利。

油も差して、タイヤの空気も入れて、完成!

オレンジで思ったよりかわいい。26インチですよ。
これタイトスカートでも乗れるかな~?
初日はスーツなんだけど。

とりあえず、自転車が来ましたので本屋さんとか
GEOとか、スーパーとか、しまむらとか、全部行ける。
・・・まあどれも徒歩圏内なんだけどね。
  


Posted by キナコ at 16:29Comments(0)おかいもの報告

2010年02月20日

来る食糧危機

こないだ東京に行ったとき、お台場の日本科学未来館で買った
おみやげを食べた。

食糧難時代を乗り越える注目の食材!
ミドリムシ入りのクッキー。


ミドリムシって名前だけ聞くと、なんとなく青虫ちっくなものを
イメージするかもしれないけど、これは微生物の一種です。
体長0.06~0.09mmの単細胞生物。

鞭毛をくねらせて自由に動き回ることができるにもかかわらず、
体内に持った葉緑体で光合成を行うこともできる。
つまり、日光が当たっていればエサは不要。
動物でもあり、植物でもあるミドリムシの体内には
ビタミン・ミネラルだけでなくアミノ酸、不飽和脂肪酸など
多彩な栄養素が含まれているので、来る食糧不足時代には
もってこいの食材であると注目されているわけです。

これからの時代は「農業・漁業」(というか食糧生産産業)が
絶対にカギとなると思って大学でも農学を専攻したのですが、
その授業でも、食糧不足の救世主は虫と微生物だと教わった(気がする)。
とにかくライフサイクルが短いのでガンガン増えるし、体が小さいので
工場で大量生産しやすい。

草食動物(牛など)は、太陽のエネルギーを固定できる草
(人間は食べられない)を体内でたんぱく質(人間が消化できる)に
変換するという意味では効率がいいように見えるけれど、
実際エネルギー効率を見るとすごく悪いんだよね~。
受けた太陽光のカロリーのわずか数%しか人間のエネルギーにできない。

遺伝子組み換え食品も、一時期注目されていたけど、
研究開発や、安全性の確認に時間が掛かりすぎるよね~。
哺乳類はライフサイクルが長いもんな。

このミドリムシクッキーは、一袋に5枚しか入ってなくてさ。
これで450円。

まだ高いな・・・。食糧問題を解決するには「安価」が不可欠だけど。
ニーズが増えれば量産できるのかな?

お味はなかなかですが、えらいさっぱり。
バター風味ではあるものの、どこかカロリーメイトを
髣髴とさせるお味。
なんだこのアッサリさはと思って原材料を見たら、
砂糖・バター・マーガリン・ショートニングがすべてカット
されているという、マクロビ的お菓子でした。すげー。
この原材料でこの味とは・・・すごい!普通のクッキーですよ。
ちょっと軽めの。

いやーなかなかやりますな。
世界の食糧問題に思いを馳せつつ、とりあえず土地を
買っとくべきじゃないかと考え中。
  


Posted by キナコ at 15:46Comments(0)ひとりごと

2010年02月18日

リクエスト

ずっと読みたい本があったのですよ。

一冊は、マネー・ヘッタ・チャン著の
「ヘッテルとフエーテル 本当に残酷なマネー版グリム童話」。
ちなみに作者は日本人。多分。
もう一冊はクリス・アンダーソンの
「フリー ~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」。

どちらも話題書なので、読んでみたいな~と思ってたんだけど
こういう本は私はたいてい1回読めば気が済むので、
できれば図書館で借りたいところ。
なので、西都市の図書館にリクエストしてみた。こないだ。
1ヵ月くらい前かな・・・もう少し最近かな。

そしたら、なんと両方買ってくれました。

話題書だったからかな。こないだ佐土原図書館に
リクエストしたやつはどれもダメだったので、
ちょっとビックリ。うれしかったです。
まあ、多分佐土原のはリクエストした本がマニアックすぎた
んだと思うんだけど。

今日は天気が良かったので、歩いて図書館に行ったんです。
15分はかからないかな。
図書館の近くには、母校の妻中学校があるんですよ。
てくてく歩いてるうちに、ふと思い出した。
あ~ここ毎日歩いて通ってたなあって。3年間。
朝はAコープの前(今は移転してるけどさ)の柱時計を見て
ダッシュするかどうか考えてた。

私は本当に記憶力が悪くて、学生時代の記憶って本当に少ない。
というより、あんまり思い出したくないんだと思う。
大学時代も含めて、毎日あさ早く起きて延々授業を受け続け、
宿題もいっぱいあって、テストもあって、テスト勉強は
夜中までやって・・・。
社会人になって、ほんとラクだなって思ったもん。
学生は家に帰ったあとの頑張りで勝敗が決まるけど、
社会人は基本的には勤務時間いっぱい頑張ればいい。

まあ、社会に出てからも結構いろいろあったけれども。
終わってしまえばどれもいい思い出。
あんまり思い出すことはないけどさ。

てくてく30分も歩いたから過去の記憶へのシナプスが
つながっちゃったのかもしんない。
西都には私の埋もれている記憶を呼び戻す風景が
たくさんありすぎるね。
ふるさとって、そういうことなのか。
宮崎市を走り回っていたころは分からなかったよ。

  


Posted by キナコ at 21:02Comments(0)地元ばなし

2010年02月17日

春の西都原

今日はちょっといい天気でしたねー。
日が差してあったかいとテンションがあがるね。
というわけで、お外にお出掛け。

西都原のこのはな館にお昼ご飯を食べに行きました。
本当は季節限定の「冬の膳」を食べたかったんだけど、なんと
売り切れでしたので、かき揚げうどんを食べたよ。


お寿司もつけました。古代米のお寿司ね。

ここのうどんはちょっと普通とちがうのです。

何か練りこんであるんだよね・・・なんだったっけ。
風味はそんなに変わらないけど、つるつるですよ。

平日の昼間だけど、西都原は意外に人が多いね。
ウォーキングする人、サイクリングする人、ボール遊びする親子。
広いし、芝生だし子供を遊ばせるにはぴったりだよな~。
お金は掛からないしさ。
車の心配を全くせずにキャッチボールできる場所なんてそうそうないよね。
車道に出るほどボールを遠投できるような強肩な人は
そうはいないだろうから。
しかも全部芝が張ってある。転んだってぜんぜん平気よ。

小学校、中学校、高校と、遠足って言えば西都原、
マラソン大会も西都原・・・こういう広いところで遊ぶのは当たり前だったけど
あんまりこんな広大な広場はないよなって大人になってから思う。
全校生徒でいっせいに出掛けたとしても、他学年の生徒と
顔を合わせることはほとんどない。(広すぎるから)
けいどろとかも体力要ったよなあ~。(相手の陣地が遠すぎる)
こういうとこでプロモ撮影とかやってほしいよね。

お土産に、また「どんくじ」の生キャラメルと、今回は生チョコを
買って帰りました。  


Posted by キナコ at 21:56Comments(0)うまいもの

2010年02月16日

冬は鍋焼き

おとといは、お昼に「めんくい」で鍋焼きうどんを食べました。

めんくいはどんぶりものを頼む人が多いね。
いつもお客さんがいっぱいだ。

春から自転車が要るので、イオンでこじゃれた20インチの自転車
(ブリジストン ベガス)をチェックしたんだけれど、
あんまりステキなの乗ってて、盗られないか(特にサドルなど)を
心配するのも面倒だな~と思うね。ネットで安いの買おうかな。ううむ。
スーツも要るし、パンプスも要るし・・・春はモノいりだな。  


Posted by キナコ at 21:12Comments(0)うまいもの

2010年02月15日

ぬけがら

BlackBerry Boldを導入しましたので、ソフトバンクの
iPhoneを解約しました。



家の中には無線LANがあるから、ネットを見たり
アプリを使ったりはできるんですよ。3G回線が
使えないから通話や屋外でのネットはできないけど。

でもさ~8月まで3360円払い続けなきゃいけないの。ローン。
いったいiPhoneっていくらだったんだよ・・・
家の中でちょっとネットしたり、お風呂の中で動画見たり
するくらいの使用頻度の旧型デジモノにあと3万円近く
払うっていうのはかなり苦痛だな~もうすぐiPadだって
出るって言うのにさ。

とぶつくさ言ってたら、どうやらiPhoneは売れるらしいという
情報をゲット。というわけで、売ることにしました。
ああつらい。なぜならデータを消したりバックアップ取ったりが
面倒くさいから。
まあ、中に入っていたアドレスやメール、音楽データは
パソコンと同期されてるからパソコンの中に入ってるはずなので、
iPhoneのデータはとりあえずすべて消去!
すっかり抜け殻となってしまった私の愛フォーン。
さみしいな~死んじゃった。
楽しい時間をありがとう。

今のところiPhoneがなくて困るのは、パソコンがない居間で
ちょっとネットを見たいときと、お風呂で15分間の時間を
つぶしたいとき、あと車の中で音楽を聴くとき。
BlackBerry Boldでもネットは見れるんだけど、やっぱ
ネットの見やすさ(レイアウトの崩れなさとか)は
iPhoneのほうが上手なんだよねー。画面ちっちゃいし。
私のSX4のオーディオの外部入力コードもiPhone専用なので、
iPodでも買わないと、毎回音源をCDに焼く羽目になる。
まあ・・・春からは自転車で5分の勤務先に通勤だから、
車に乗る時間も激減するんだけどね。
とりあえずネット&娯楽系はPSPでカバー。
今まで完全にホコリをかぶっていたPSPが急に大活躍よ。
使わないとかわいそうだからちょうどいいけど、
ニコ動とかyouTubeが見れないのがちょっとね。

iPhoneがなくなるなんて考えられない!と思ってたけど
ないならないで、別にどうということもないな・・・。
それにしても・・・デジモノを2年ローンで買うのはもう止めよう。
2年も経ったらすっかり陳腐化だわ。
幸いなことにBlackBerry Boldは一括で買える金額だったから
良かったものの。
多分、これも2年経たずに新しいのが欲しくなるだろうな。
なんという貪欲。悟りにはほど遠いわ。

ちなみに。
今日で30歳になりました。  


Posted by キナコ at 22:13Comments(4)エレクトリカル

2010年02月13日

水野屋の新商品

西都市の代表的な和菓子屋のひとつ「水野屋」さん。
モナカのおいしさで有名ですが、何気に豆大福とか
季節モノの草もち、桜餅なんかも美味です。

その水野屋に、最近あたらしく「日向夏甘納豆」という
お菓子が登場しておりましてね。
日向夏で甘納豆とはどういうことかと思うけれども、
まあオレンジピールみたいな感じよ。
皮の部分を甘く柔らかく似て、上品な砂糖をまぶして
干してあるわけです。
日向夏の皮はあんまり苦味もないし、すっきりした香りでしょ?
しかも分厚い白い部分は甘いしさ。
オレンジピールは苦いじゃん?お茶請けには無理じゃん。
だけど、これは優しい甘さとジューシーさ、そしてさわやかな
日向夏の香りがすばらしいコントラストなのです。
緑茶や抹茶にもいいけど、紅茶やコーヒーとの相性もバツグン。
ついつい手が伸びてしまう甘味なんです、が。

このバレンタインデー限定で、その日向夏甘納豆の
チョコがけが登場しているそうです!

こんな箱に入っております。
大きさは・・・そうだな、タバコの箱を2つ重ねたくらいか。

中はこんなの。

キャーでしょ?
おいしそうでしょ?

もうねー!!
すごいおいしい!
チョコもまろやかなミルクチョコです。

チョコがけはバレンタイン限定ってのが残念ですが、
甘納豆のほうはいつでもあるはずなので、
西都にお寄りの際はぜひチェックしてみてください。
あと、結構売り切れることが多いので、予約をしていくと
確実でございますよ。
ちなみに私の好きなのは、古代米入りの豆大福です。  


Posted by キナコ at 21:40Comments(4)うまいもの

2010年02月12日

3色蕎麦

今日はずいぶん寒かったですね。
いや、昨日が異常に暖かだったせいか。

今日はお昼にお蕎麦を食べに行きました。
宮崎県立図書館近くにある「吟匠庵」へ。

平日限定の3色蕎麦に、豪勢にも天ぷらを添えてみた。


普通の蕎麦と、白い白雪(更級かな?)、黄色いのは
なんとレモンそばです。
普通は柚子を使うらしいんだけど、今日はゆずが切れてたんだって。
白雪もレモンも初めて食べたけれども、
白雪のほうはすごく上品な、蕎麦も香りも非常にかすかな
きれいな蕎麦でした。
レモンは、うん、レモンだった。かなり。夏向け。
同じかんきつだけれども、柚子は冬体があったまる感じが
するのにレモンは寒い気がするね。氷を入れたレモネードとか。
レモンは・・・何かが違う気がしました(笑)。

オプションでつけた天ぷらが思いのほかボリューム満点で、
かなりおなかいっぱいになりましたよ。
レンコンの天ぷらとか、うまい~!!

ところで最近、またゲームがやりたくなってきてね、
PSPで体験版をダウンロードしてお茶を濁しております。
今やってるのは、ちょっとモンハンちっくだとウワサの
「ゴッドイーター」。なんとアクションゲーム。
基本的に私はアドベンチャーかRPGしかやらない
(と言うよりできない)んだけど、最近最後まで
ストーリーについて行けないことが増えてきてさー。
なんか・・・次の展開に興味が持てないというか・・・。最悪だ。
大好きだった「逆転」シリーズも、逆転検事に到っては
1話が終わった時点で先に進める気を失い、売り払った。

基本、ゲームって若く未熟な主人公が散々な目に遭い、
経験値を高めて成長していくのを楽しむもん(特にRPGは)だと
思うんだけど、その序盤の未熟さにすでに感情移入できない。
続けるうちに不愉快になるのでめんどくさくて放り出す、
というのがパターン。
なのでだいたい10時間くらいプレイすると、やらなくなる。
そんな私には体験版がちょうどいいんだろうなあ~。

ちなみにそのゴッドイーターですが、大変です。
視点の移動法が分からないので敵を見失い、背後から
タコ殴りされるし、武器の出し方も分からない、
ガード方法だってもちろん分からない・・・。
いや、一応説明はあったんだけど忘れた。
だってボタンが6つもあるんだもん!
〇に△に×に□、さらにはRとLボタンまで・・・
△を長押ししつつRボタンとか無理だから!
操作方法を教えてくれるステージ(敵が3体しか出ない)を
延々繰り返しながら訓練中。
なんか、武器もすごい種類がいっぱいあるらしいよ。
システムを把握する前に飽きそうな予感。
・・・・・・体験版って、いいよね。
  


Posted by キナコ at 20:48Comments(0)うまいもの

2010年02月11日

辛いけど辛くない

今日の雨はすごいですねー!
台風かと思うほどの豪雨。ときどき止むけど雨の音がうるさくて
テレビの声が聞こえませんよ。

東京から帰ってから連日飲み会でフワフワしております。
気心の知れた仲間と飲むのはいいよね。

ところで、こないだフーデリーに行ったらこんなの見つけた。

桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」。
結局どっちなんだと聞きたくなるステキネーミング。
実際のところ、辛くありません。ほとんど。
普通に売ってるラー油は結構辛いのでちょっとだけ使うけど、
これはラーメンに小さじ1杯とか入れても平気。

ただ、こういう形状なので使うたびにいちいちスプーンが
汚れるのがめんどうですな。

しかも、よく混ぜないと具が下に全部たまっちゃってるよ。

いろいろ不便はあるけれども、
あまりの人気に品薄状態というウワサも聞くだけあって、
これかなりおいしいですよ。
ラー油は辛いだけで風味はあんまりないけれど、これはニンニクやら
フライドオニオンやら入ってて、すてきな風味。
ニンニクくささはほとんどありません。多分フライドガーリックだからだね。
これに花椒とか八角とかちょっと足したらもう本格的な
中華な風味になると思う!
ラーメンだけじゃなくて、中華スープとか、鍋の薬味とかにも
使えるのでガンガン減っております。
使い切っちゃうのもおいしさの証明。
また買いに行こうかな~  


Posted by キナコ at 12:39Comments(2)うまいもの

2010年02月09日

東京旅行を終えて

おとといの朝、東京に旅立って、昨日の夜帰ってきました。
目的は@nifty主催の占いトークイベント「鏡リュウジ&
ジョナサン・ケイナートークショー」に当選したので
参加してきたんですけれども。

30人をご招待!と書いてあったので、すごーい、もしかしたら
ちょっとだけ占ってもらえちゃうかもなんて思っていたのが
甘かった。
参加したのは当選者だけじゃなくて、チケットを購入した人
(それこそ30人くらいいたと思う)も入っていて、
カフェバーみたいな会場で飲み食い(もちろん自腹)しながら
話を聴くという、そういうイベントでした。
【結論】わざわざ宮崎から東京まで自腹で出向く価値のある
    イベントなんてそうそうない
私がインドアだからかもしんないけどさ~

まあ、ジョナサンに実際会える、握手もしてもらえる、
ちょっとだけ話ができるというチャンスはないんだろうけど、
ジョナサンに会えるなら死んでもいいほどの熱狂的なファン
というわけでもなかったので、正直微妙な気持ちになった。

その後、東京に住んでいる叔父と10年ぶりくらいに会って、
食事をして、転職したこととかいろいろ話したので
それはとても良かったです。
叔父さんは何気にすごい本屋の店長をしているので、
ビジネスの話とかいろいろ面白かった。
人生って、ほんとどうなるか分からないもんだな~と。
目の前の仕事をただ一生懸命やっていたら、いろんな人が
引き立ててくれたり、手助けしてくれたり、推薦してくれたり
いろいろあって、結果的にそういう大仕事をやっているという。
私は今まで自分の人生を計画通りに進めてきたけれども、
もうそろそろ、無理くりコントロールはやめようと
やっぱり思いました。

次の日、行きたいところも食べたいものも何もなかったので
いろいろ考えた結果、ゆりかもめ&りんかい線の1日パスを
購入して、お台場周辺をブランブランしました。
水上バスとか乗ったのは面白かった。
フジテレビの球形展望台とか、船の博物館とか、いろいろ
あったけどどこもかしこも狙ったかのように休館日で、
唯一大丈夫だった「日本科学未来館」へ。

アシモを見たり、プラネタリウムを見たりして、
4時ごろまで時間をつぶし、ようやく空港へ。
そうそう。
その中で、今まで分かっている宇宙の全貌を3D映像で
見れるっていうシアターを見たんだけどさ。
前日、木星の位置がここだから○○座は今年こういうことが
あるかもしれない、とか金星が、土星が・・・って
まあそういうような類のことを延々聞いてたんだけど、
なんか宇宙の全貌映像を見たら、「気のせいじゃね?」って
思ってしまった。

だってさ!
太陽のまわりを火星やら地球やらいっぱいグルグル回ってて、
その周りにもいっぱい星があって、さらにその周りにも
太陽系みたいのがいっぱいある銀河系があって、
さらにほかにも銀河系ってたくさんあって、
いまんとこわかってんのは10億光年先まで宇宙は
広がってるって話で。

なんか・・・。
そんだけ星やら恒星やらうわーっていっぱいある中で、
その中のちいさい地球に人間は住んでて、それも60億人
くらいいて、それが生まれた星座によっていろいろ
影響を受けて・・・ってさぁ。
なんでその中からたった12個の星座を選んだ?
なんか・・・「それはナイな」とはっきり思った。
宇宙からエネルギーを受けていて、地球は特別に愛の溢れる星で、
神は地球で人間を育てて次のアセンションが・・・
うん。ないや。
それはないや。
いや、あるかもしれないけど、なんかもう、私はいいや。

天文学を勉強してる人は、きっと時間とか、人生とか、宇宙とか
全然違う感覚で見ることができるだろうなあ。
悟りとか、哲学とか、そういう感覚に近い気がする。

結局、特に珍しいものとかも食べなかったので、
空港でおいしそうなスイーツをめいっぱい買って帰りました。
ROYCE’のポテトチップチョコとか。  


Posted by キナコ at 15:11Comments(0)そとへお出かけ

2010年02月08日

アシモ見学


東京二日目。
今日は月曜で、美術館も博物館も動物園さえ休館。
仕方がないので水上バスに乗って日本科学未来館を見学。
思いがけずアシモに会えて感激しました。
走ったりすると小さくウィーンとマシン音がするのが趣があってステキね。
これからプラネタリウムも見る予定。
※写真は疾走するアシモ(ブレブレ)

  


Posted by キナコ at 14:22Comments(0)そとへお出かけ

2010年02月07日

東京にいます!


お台場に来ちゃってます!
今日の目的はZepp Tokyoで行われるジョナサン・ケイナーの来日イベントに参加すること。
お台場は壮絶な強風。天気は良いけど寒いです。
  


Posted by キナコ at 10:49Comments(0)そとへお出かけ

2010年02月05日

自己責任

さすがに連日グダグダしているとやることがなくなってきました。
でも本はいっぱい読めて良いね。あと昼寝もできます。
このままいくと第3次成長期に突入するかも。願わくば縦方向に!

ところで、こないだ西都の図書館に行って借りてきた本が
結構面白かった。

デヴィッド・シーベリーという心理学者の本。
山ほど本を書いている大先生・加藤諦三氏の訳で読みやすい。

今まで心理系から夢・目標実現を目指す自己啓発本や、
スピリチュアル、オカルト系といろいろ読んできたけれども、
いろいろ読んで分かったのは、私は金持ちになって、セレブで、
豊かで、カレに愛されて、幸せいっぱいで・・・といった
愛欲・物欲・名誉欲を全肯定し、とにかく追い求めようとする
姿勢の本はかなり好きじゃないってことだった。
そういう「もっともっと」を連呼する生き方はあんまりしたくない。
お金やら美貌やらが欲しい人も多いだろうけど、人はいろいろだから
欲しいもの、譲れないもの、死んでも守りたいもの、それらは
本当に人によってまったく違うと思うし。

マスターやらグルやらからステキな教えを請うのは結構だけど、
そのマスターが高級車に乗ってやってきたとか、家に行ったら
見たこともない調度品でいっぱいだったとか、使用人が何人も居たとか、
そういうシーンがあるといきなり幻滅する。
彼に会っただけで愛に満ちていると分かった、とかその辺の言い回しも
あんまり好きじゃない。
「私、とっても幸せなの」って声高に言いふらす人は「口に出して言わなきゃ
幸せかどうか自信がないんだな」って思うし、
「あなたのことを愛しています。世界中は愛に満ちています」って言う人は
この人にとっての愛って空気とか物理法則とかそういうありふれて普遍なものを
指してるんだろうなって思う。

そんなにイヤなら読まなきゃいいんだけど、中にはキラリと光る本もあるから
やっぱり乱読しちゃうんだよね~。基本的に新しい情報を探すのが好きだから。
自分とは違うものの見方、はっとするような新たな観念、そういうのを
見つけると脳がわーって喜ぶ感じがする。私にとっては最も大きな快感。

最近のお気に入りはアルボムッレ・スマナサーラ長老の本なんだけど、
エックハルト・トールの「今ここに生きる」的な考え方を知った後に
スマナサーラ長老の本を読むと、ほほーとよりよく分かる。
石原加受子さんの本も結構分かりやすくてよい。
それらを踏まえたうえで、この「もっと強気で生きたほうがうまくいく」を
読むと、すごくクリアに理解できる気がする。

この本の中で、おおーと思ったのは自分は自分以外になれない、
というくだり。
体を作っているのは両親からの染色体。これによって体は
丈夫になったり、弱くなったりするし、優秀な能力を持ったり、
頭脳が人並み程度になったりする。
それにあなたが気づいているにしろ、そうでないにしろ、
こんなことはあなたの責任ではない―。

人間の体というのは自然が支配している。
感情はホルモンや体調に左右されるし、理性的な知性でさえも
脳の構造やクセ、五感をつかさどる神経などによって捻じ曲げられる。
自分を押さえつけて自分以外の何者かになろうとすること。
そんなことはうまく行きっこないし、被害は甚大なものとなる。
猟犬に家の番ができないのは、本人の努力不足や、根性が足りないから、
ましてや家族への愛情が足りないせいではない。
単に、彼の持つ肉体が、本能が、家の番に向いていないだけなのだ、と。

人間は見てくれが大体似通っていて、目が3つある人が居たり
手足が6本あるとかそういう外見上の多様性はないから
つい自分と他人は同じようなもので、機能も似通っているんだと
思い込みがちだけど、本当は全然違う。
Aさんにとっては楽勝なことでも、Bさんにとっては血反吐を吐くほど
苦痛な事だってあるわけだ。

ここ数日間で、思ったことがある。
人は、自分に関わることについての判断を他人に委ねると
絶対に不幸になる。
どこで働くか、どの学校に行くか、誰と結婚するか、
子供を産むか産まないか(女性の場合ね)。
もちろん周囲の人と話し合うことはあるだろうけど、最終的な
結論は自分で決めないといけない。
親がこう言ったから、彼が許してくれなかったから、
周りが反対したから・・・。
それは、理由にはならない。
たとえ親がこの学校に行けといっても、実際に願書を出し
試験を受けて、通うのは自分だ。
この仕事がいいよって周りに勧められても、毎日毎日
職場に行って仕事をするのは自分。
人の意見を聞いて、それはもっともだと思ったなら、
そしてその意見の通り進めたのなら、それはその人の言いなりに
なったのではなく自分の意志で決めたということ。

あと。
「この人が愛してくれないから私は不幸」とか
「仕事が○○だから、私の人生はつらい」とか
そういう風に自分の心理状況や幸・不幸の原因を外に
見出すのもやめたいなと思った。みっともないから。
親が愛してくれないから自分は不幸、なんてセリフが吐けるのは
せいぜい10代までだろう。
政治がどういう状況だろうが、周りからどう見られようが、
不況の嵐だろうが、自分の状態には何の関係もないはず。
いわば最強の自己責任論。

でも、今心がすごく落ち着いているのは、多分ヒマだからなんだろう。
睡眠時間が超足りているというのも原因だろう。
朝(9時)起きてみたらぽかぽかあったかいというのも一因だろう。
所詮、人の心なんてその程度のものなんだな~。
移り変わり、変化し続ける。
目に入る光、肌に感じる温かさ、いつもと同じ鳥の声。
それらを感じ取って、脳が化学反応を起こし、ホルモンが出て、
自律神経が内臓をコントロールして、思考が生じる。
人間も物体なんだよな~。いずれは朽ち果てる。
だからこそ、自分が一番大切だと思う「なにか」のために、
誠実に命を使い果たせたら、ステキと思う。
貴乃花親方の理事就任のニュースを見て、しみじみと。  


Posted by キナコ at 18:09Comments(0)読書記録

2010年02月03日

お湯を入れて3分

昨日はこのブログで初めてアクセス数が3ケタになりました!
わーいわーい。
さあこの調子で頑張っていきましょ~って、
いやいやいや今年の目標は「がんばらない」だから。
危うくまたやりすぎるところだった。

さてと。
日がな一日わたくしも寝てばかりいるわけには
いかない(体が痛くなるから)ので、お掃除なんぞ
したり、高く売れそうな本を持ってないかamazonの
マーケットプレイスをチェックしたり(ゼロ収入だから)
気ままに過ごしております。

そしたら小腹が空くわけです。
買い物行くのはめんどくさいので(隣がエーコープなのに!)
戸棚をあさっていたら、こないだ新湯温泉に行った帰り
寄った高原町の農産物直売所「杜の穂倉」で買った
インスタント麺が出てきた。


きりしま茶屋の「クロレラたぬき」。
なんだかいろいろ入っております。

麺はこんなの。

なんか海藻みたいだねー。

お湯を入れるとこうなる。

なんだコレは。そうめんか?
お湯を入れた途端、青臭いというか草のニオイが・・・
クロレラ含有量すごそうだな。

フタをして、3分待って、スープを入れてかやくをオン。

なかなかステキな出来映え。

お湯を入れて作る麺の割にはつるみがあり、そうめんの
ような感じでした。このなめらかさは結構上出来!
スープもおいしいし、何よりGOODなのはこの天かす。
中にあられでも入ってるのかな? ところどころ歯ごたえの
いいところがあって、青のりも入ってるのだろうか。
ふわっと磯の香りもする。

これ、都城市で作ってるみたい。
すごいよね。これはブレイクしそう!

値段はね、確か300円近くしたような気がするけど
だって結構ボリュームあるし、いいんじゃない?
あとね、原材料がね・・・

国産どころか、県内産もたくさん使ってる。こだわってるな~
これを見ると、かなり良心的な価格だと思いますね。

杜の穂倉だけで売ってるのかな? スーパーでも売ればいいのに!
フーデリーとか、似合いそうなのになあ。
  


Posted by キナコ at 17:39Comments(2)うまいもの

2010年02月02日

新登場

先日都城にお墓参りに行ったとき。
ランチはウェルネス交流プラザ向かいにある、フレンチレストラン
「シェ・ケン」に行ったのですよ。
一回、行ったときに壮絶においしくて、絶対また来ようと思ってたの。
ランチは1500円のもあった(確か)んだけど、ここは前菜がとにかく
豪華なので2000円のランチメニューにしました。
ここのはね~すごいよ。正直2000円でいいの?って聞きたくなるよ。

まずは前菜。

この真ん中のトマトみたいなのなんでしょう。
ポテトと白身魚(すり身)のマッシュをスモークサーモンで包んだもの。
バルサミコソースが掛かっております。
うまかったかって?そりゃ言わずもがな。
ポテトとサーモンだけじゃ、この味にはならないんだろうな。
シェフの料理とはこういうものなんだと目が覚める思いです。

スープ。

キャベツのスープ。
スープって言ってるけど結構とろりとしている。
パンにつけて食べてもおいし~い。
すっごくなめらかで、でもキャベツのあの生臭さはない。
さすがだ。


メイン。
ほほ肉の煮込み・・・だったかな。
フォークでほろりと崩れるほど柔らかい。
中から肉汁がわーって出てくる。
何気に添えてある野菜もおいしいんだよね。美しいし。


デザート。プリン。
このプリン、中がトロッとしてるんですよ。
すごく濃厚。そんなに甘くはないけど。

さて。
これらの写真ですけれども、新しい携帯で撮りました。

新たに導入した携帯電話はコチラ!

docomo PRO series スマートフォン 「BlackBerry Bold」!
(写真右。左はiPhone 3G)

写真は色合いや明るさはなかなかGoodですけれども、
ピントが甘い気がする。ブレやすいんだよねー。
多分、私のテクニックの問題だと思うけど。

さてさて。
あんなに愛フォーンだった私がまだローンが残っているにも関わらず
さっさと乗り換えたのにはもちろん理由があります。
それは、「電波問題」。
宮崎市周辺で仕事をしているときはiPhoneでも圏外ってあんまり
なかったのだけど、ちょっと西米良に行ったり、西都市でも街中を
外れると圏外になることがやたら多いのです。
まあね、宮崎から都城に行く途中とか、そういうときもよく圏外に
なってたんだけどさあ。

まあ、きっかけは、些細なこと。
たまたま、車で迎えに来てもらわないといけないことがあって、
電話しようとしたらそこがたまたま圏外で、電波を探して歩き回って
いたらすんごく寒くて、しかも充電が切れて・・・という体験をしたから。
電波の入らない携帯なんて単なるオモチャじゃい!この役立たず!
とマジギレし、ドコモに乗り換えた。

春まで待てば、ドコモからあの注目の携帯「Xperie(エクスペリエ)」が
出るんだろうけどね。
正直・・・もうタッチパネルはいいわ。

ブラックベリーには、キーボードが付いています。

カーソル移動には、トラックボール(上の白いボール)を使います。
まあ昔のIBMのノートパソコンに付いてたようなやつね。
あれはくるくる回ることはなかったけど。

今、iPhoneとブラックベリーを両方使っている状態なんだけど、
メールはやっぱりブラックベリーのほうが打ちやすい。
私のiPhoneは3GSじゃないから、動作がめっさモッサリしてるのさ。
操作は早いけど、画面の表示が遅いから、画面が指の動きに
付いていけてなくて誤操作がめちゃめちゃ多かったわけ。
変換ミスで消さんでいいところまで消しちゃったりはまだカワイイほう。
メールを書いてる途中で送信しちゃったり(しかも文字を間違えたまま)、
アドレス帳のタッチミスで掛けてはいけない人に電話をかけてしまったり。

その点、ブラックベリーは画面上のバーチャルなキーボードじゃなく
物理的なキーボードなので、ポチポチとボタンを押し込まない限り、
誤操作はありえない。
さらに、メニュー画面を開いて「送信」とか「通話」とか選ぶので安心。
iPhoneは視覚的に操作ができる反面、何気なくやったタッチが
一体何をもたらすのか分からないことがあるので怖い。

ただ、使い方が今までの携帯とも、iPhoneとも全然違うから
(多分、概念はPDAに似てるんだと思う。使ったことないが)
始めはすごく戸惑って、アプリのインストール方法が分からない、
マナーモードへの切り替え方がわからない、
パソコンへのつなぎ方が分からない・・・と
もうちんぷんかんぷんだったけれど、ブラックベリーの基本的な
操作方法をまとめたムック本を購入して、地道に取り組んだ結果、
もうすっかり分かるようになったよ!
ああヒマなときでよかった。

ネットで調べたりしてたけど、出回っている数が少ないからか、
それとも使っている人がほとんどプロ級なのか、初歩的な使い方や
ブラックベリー特有の用語の解説なんかは見つからない。
プロファイルって何のことを指してんの?
ホルスター内と外で設定を変えられるのは分かったけど
そもそもホルスターって何?
そのたびにググッてさ~。大変だったさ。
ちなみに、ブラックベリーはホルスターっていう専用のカバーに
磁石が入ってて、そのカバーに入れたら自動的に音を鳴らないように
とか、バイブになるようにとか、設定ができる。

あと、ビックリしたのはWi-Fi接続に一発で成功したことかな。
たいてい失敗して、いろいろ調べる羽目になるのに今回は一発OK。
パソコンで使ってるぷららのメアドもすぐに登録できた。
おかげで、家に来たメールでも瞬時に気づけて便利。
このメアドで着信音が鳴るとちょくちょく鳴ってうるさいので、
ケータイのメールだけ音が鳴るようにして、あとは光るだけとか
そういう細かい設定もできちゃう。
しばらくメール着信音が鳴らなかったiPhoneとは、やっぱり考え方が
全然違うんだろうな。
ブラックベリーは遊びの要素はあんまりないもんね。武骨。
iPhoneでほとんどゲームアプリをダウンロードしなかった
私には、もしかしたらこっちのほうが合ってるのかも。
でも、初めてのスマートフォンでブラックベリーを使っていたら
おもしろいとは思わなかっただろうから、1台目がiPhoneだったのは
幸運だった気がするけどね。
スマートフォンを使い始めると、もう普通の携帯には戻れないもんな~
ワクワクしないものは買いたくないもんね。

ちなみに。
ブラックベリーの端末は、ドコモの30000円の助成がもらえて
(※ただし、2年間解約できない)
手出しは16000円で済みました。
10万円近くして、結局9月まで月3300円のローンを払い続けなければ
いけないiPhoneとはその辺も違うよな・・・  


Posted by キナコ at 12:08Comments(0)エレクトリカル