2010年05月04日

カレー日和

昨日は友達と宮崎市内へお出掛けしました。
いやー、山形屋でネコ展やってたものだから。
マンチカンとメインクーンがターゲットですよ。

お昼は、ちょっと変わったものということで、
宮崎市役所前のインド料理屋さん「サンガム」に行ってみた。
初めてのインドカレー。

ランチは2種類のカレーにナンがついて1000円。
カレー日和

この黄色いのは、結構ふつうのカレーっぽかった。
かなりスパイシーだったけど、不思議と辛くはないのね。
食べてるうちに汗はでてくるけど。
私が気に入ったのは、赤い方!
エビが入ってて、トマト風味のさっぱり味。
スープとして食べちゃえるほどですよ。

カレー日和
店内は異国情緒あふれておりまして、さらに隣に
座ってた人も明らかに「インドからお越し?」的な雰囲気の
かたがたでしたので、全体的にエスニックが楽しめました。
ナンって結構やわらかくてもっちもち。
食後にはラッシーを飲んで、ブッダ生誕の地に
思いを馳せたところでございます。
ちなみに私の誕生日はブッダ入滅の日だよ!
ラッシーは思いのほか甘くて、やっぱ暑いところの
飲み物だなあと思いました。
あのナッツのような不思議な風味はナンだろう。
結構好きだけど。

ところでツイッターってあるじゃないですか。
あれ、結構面白いですね。
2月くらいからやってるんだけど、ようやく面白さというか
140字という情報の分子がサーッと流れてくる有用性が
分かってきた気がするよ。
あれは、アレだね。
趣味や思考パターンの似ている人とか、興味がある人を
フォローして、その人のつぶやきを追っていくから、
まあもちろん無益な情報もあるんだけど、そのなかで
キラリと光る視点だったり、考え方だったり、情報だったりが
選別されて入ってくるようになるね。
無作為にネット上の検索を繰り返すよりも効率は良さそう。

特に、自分のフォローワーが勧める書籍なんてハズレが
あんまりないし。
ソフトバンクの孫社長の光の道論争なんかもツイッターが
なければ知らなかったし。
でもこれは・・・情報強者はますます強者に、弱者はますます
弱者になっていくような気がするなあ。
でもそれが必要なんだろうね、今の時代。
地域を超え、国を超え、同じ志を持ち、同じ問題意識を
持つ人同士が簡単に出会えて、つながりあえるシステム。
地球は人類にもっと早く成長せよと、集合知で不可能を
可能にせよと言ってるのかもなあ。
今までのシステムではお金や時間が掛かりすぎて、
物理的にも到底不可能だったビジネスが、
到底構築できなかったネットワークが、ネットを通じて
ツイッターという単純なシステムを介して作り上げられていく。
人類がネットというシナプスを驚異的な勢いで
繋ぎ合わせて、人智を超えた「人類全体としての智」を
育てているような、そんなビジョンが見える。

スマートフォンじゃなくても、携帯から簡単に
見れるみたいなので、やってみたことない人は、ちょっと
試してみるといいと思うよ!mixiより簡単だし。
140文字で文章を組むのは、短歌みたいで面白い。
言葉をそぎ落としていくのって、楽しいよね。
リズムとかも大事だし、意味が通じやすいかとか、
もっと短く言い直せないかとか、考えるのは詩のようだ。
ちなみに私は「schweide」って名前でやってるので、
もし良かったらフォローしてみてください♪
大したことはつぶやいてないけど。


同じカテゴリー(そとへお出かけ)の記事画像
インディーズブランド
メンマ山盛り
アシモ見学
東京にいます!
霧島ツアー
同じカテゴリー(そとへお出かけ)の記事
 インディーズブランド (2010-06-20 13:04)
 メンマ山盛り (2010-05-09 09:57)
 東京旅行を終えて (2010-02-09 15:11)
 アシモ見学 (2010-02-08 14:22)
 東京にいます! (2010-02-07 10:49)
 霧島ツアー (2010-01-24 21:02)

この記事へのコメント
カレーはどうしてもライス派ですが、ナンもたまには良いかもと思いました。
ビーフカレーが好きで、よく作るのですが……宮崎の酪農家がピンチらしい
ですね。でもテレビではあまり報道しない。何で?

ところで、知人が牛をやっているのですが、政府が何も対策しないので怒っていたり。
状況をまとめると、こんな感じ。

2010/04/28 自民党の谷垣氏、江藤拓議員と共に宮崎を緊急訪問する。
政府に「資金出せ!!」>330億get 赤松農相、GWを利用して中南米外遊に出発(逃亡)
鳩山、熊本県水俣市で水俣病について謝罪「行政の責任を痛感する」
と言いながら、すぐ隣の宮崎を素通りして、そのまま帰京

2010/05/01 九州各県で飼料用輸入稲ワラの自主規制、
国産稲ワラへの自主転換始まる。(政府主導や政策ではない)
制限区域が九州養豚の中核「えびの市」に広がる。 

2010/05/02 小沢がGW明けの7日、そのまんま知事に選挙協力の要請に行くことを発表。
(選挙に協力しないと口蹄疫対策は無しだぞ、とでも言いたいのか!)

2010/05/03 殺処分対象の牛、水牛、豚の総計が9015頭となる。

5/2 1例目のウイルスが韓国で確認されているものと近縁であることを確認

5/3 宮崎県、感染17例目確認 殺処分9000頭突破

5/4 宮崎県、感染19例目確認 殺処分27000頭突破
 鳩山総理、普天間問題で沖縄訪問。宮崎は素通り
 舟山農林水産大臣政務官、デンマークに出張
Posted by みかん at 2010年05月06日 22:10
みかんさん>
口蹄疫はますます広がりつつありますね・・・。
このような自然災害には、とにかく畜産関係者への
経済的、精神的なセーフティネットをすぐに確保するのが
国の役割だと思うのですが違うんでしょうか。
増え続ける自殺者に対してだって何の手も打てないでいますしね。
そろそろこの国の制度に対してNOを突きつける時期が
来ているのかもしれません。
政府を倒し、県を廃し、道州制を打ち立てて
今までの政治とは全く違うシステムを作り上げることが
必要になってきているのではないか、と
「竜馬伝」が大流行する現在の風潮を見ると特に思います。
Posted by キナコキナコ at 2010年05月15日 18:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カレー日和
    コメント(2)