2010年05月09日

メンマ山盛り

さて、ゴールデンウイークも終わりまして、2日出勤ふたたび休みという
幸せな週が終わってしまったけれども皆様いかがお過ごしですか?

うちの京都に行ってる弟はその2日も有給をとりまして、
今日まで実家でブランブランしておりました。
久しぶりに5人家族になった我が家ですけれども、さすがに大の大人が
5人もうごめいてると、ちょっと狭苦しい感じがしますね。

アンティークカーを乗り回し(もちろん毎回整備要)、スキーにスノボ、
ダウンヒルまでありとあらゆるアウトドアが大好きな弟が、
「家にいると退屈で死ぬ」と言い出しますので、仕方なく外に
ときどき連れ出したりしてみました。
私は2ヶ月家にこもっていても全然平気なんですけどね!

ラーメン激戦区、京都に住んでいる弟。
そりゃ宮崎ラーメンを食わせねばなるまいと思いまして、
連れて行ったのが宮崎市日の出町の「富滋味」。
ラーメンではない、滋養根菜煮汁麺だという心意気が素晴らしい。
宮崎といえば豚骨でしょうけれども、ぶっちゃけ豚骨は久留米とか
もちろん京都にもあるしさ、それよりもこの店でしか味わえない独特の味を
堪能してもらいたいなと思ったからあえてこの店で。

メンマ山盛り
私が頼んだのは、自家製メンマ大盛り。
たけのこ大好きなのでこれで。何気にチャーシューもたっぷり
入っているのでお得でございます。
太いメンマがこれでもかー!と入ってる贅沢さ。メンマってあんまり
たくさん食べたりしないので新鮮ですな。
結構量もあるんですよ。というかね、多分メンマをモグモグ食べてるうちに
咀嚼回数も増えて、食べ応えを感じやすくなるんじゃないかなと
思います。よくかんで食べると食べられる量が減るらしいし。
麺も太めで、少し透明かかったモッチリタイプ。つるみもあって、
私は好きなタイプの麺です。
ちなみに弟はすべて大盛りにしてました。

その日は5月5日のこどもの日。
天気もピーカン(古い)で、かなり暑かったため、帰り道にソフトクリームを
食べに行くことにした。
ソフトクリームってどこがあったかな~と危うい記憶を手繰って
思い出したのが中華料理店「空林」の隣にある「バニラスカイ」。
今回はそこに行ってみることにしました。
バニラスカイ、前から存在は知ってたんですけどね。

メンマ山盛り
初めて行ってみたのですが、トッピングがいろいろありますね~!
あと、店内がすごいオシャレなの!雑貨屋さんみたいな。
(方向性は宮崎市のアンビエンスっぽい)
私はコーヒーゼリー、弟はマンゴーを食べましたよ。たっぷり乗っててご満悦。
ソフトクリーム自体は、あまり特徴がありません。
超クリーミーってほどでもないし、ミルクミルクしてるわけでも
ないし、すっきりタイプですね。後に残らない。
いろんなトッピングすることを考えるとちょうどいいのかもしれない。
すっきり目なソフトクリームが好きな人にはお薦め。
最近は濃厚!ミルクっぽい!というソフトクリームだらけですからね。

いやーそれにしても久々に宮崎行くと、改めて思う。「遠い!」と。
今は家から自転車で5分の職場だけど、ほんの数ヶ月前までは
南宮崎まで車で毎日往復していたというのに。4年間も。
人間、ラクな方には簡単に慣れるよね~。
まあ一人暮らしよりは通勤のほうがラクだったから、当時は特に
大変だとも遠いとも思ってなかったけどさ。
ほかに方法がない、っていう状況なら人間は結構耐えられるのかも
しれないな。別の可能性が見えてきたとき初めてキツイ!と
気づくのかもしれない。

ところで・・・!
とうとう、ソフトバンクが発表しましたね「iPad」!
孫社長のツイッターで知りました。昨日。
また憎い料金設定じゃないのさ!本体月賦(24ヶ月)&3G定額通信で
毎月6000円程度なんて。絶対WI-FIしか買えないだろうなと
思っていたのになんてこった。これなら3Gモデルも十分検討するに
値するコストパフォーマンスじゃないのさ。
発売日は5月28日・・・。
それまでにドコモはどう出るか?見ものです。
携帯はドコモだから、2台目割引とかあるとまた迷うんだけどな~


同じカテゴリー(そとへお出かけ)の記事画像
インディーズブランド
カレー日和
アシモ見学
東京にいます!
霧島ツアー
同じカテゴリー(そとへお出かけ)の記事
 インディーズブランド (2010-06-20 13:04)
 カレー日和 (2010-05-04 19:45)
 東京旅行を終えて (2010-02-09 15:11)
 アシモ見学 (2010-02-08 14:22)
 東京にいます! (2010-02-07 10:49)
 霧島ツアー (2010-01-24 21:02)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メンマ山盛り
    コメント(0)